ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
黒いグラストラッカーで行くヤマさん
黒いグラストラッカーで行くヤマさん
埼玉県中部在住。さすらいキャンパー
アクセスカウンタ
ユニフレーム(UNIFLAME) ネイチャーストーブ
ユニフレーム(UNIFLAME) ネイチャーストーブ

バイクキャンパー基本中の基本。折りたたむと薄く小さくなる焚き火台 モンベル(montbell) H.C.ヘッドライト
モンベル(montbell) H.C.ヘッドライト

意外と便利なヘッドライト ハンドルを回すと充電される優れもの! イワタニ産業(Iwatani) イワタニカセットガスジュニアバーナー2
イワタニ産業(Iwatani) イワタニカセットガスジュニアバーナー2

100円ショップのカセットガスが使用できるストーブ。ランニングコストが最強な上にガスの現地調達が容易 Coleman(コールマン) コンパクトグランドチェア
Coleman(コールマン) コンパクトグランドチェア

バイクキャンパー基本の地べたスタイル用椅子。パイプを使用しており強度十分です。座り心地も良し Hilander(ハイランダー) アルミロールテーブル MINI
Hilander(ハイランダー) アルミロールテーブル MINI

地べたスタイルには、このテーブル。アルミで軽く嵩張らない North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェアDX
North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェアDX

地べたスタイル最高の座り心地。これに座って焚き火が最高 イワタニ産業(Iwatani) トーチバーナー
イワタニ産業(Iwatani) トーチバーナー

火お越しラクラク
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年02月09日

下吉田キャンプ場

うーむ 週末は雪のようです。

三連休はどこでキャンプしようか検討中

さてさて、以前行ったキャンプ場を紹介します。

ここは結構マニアックなんじゃないでしょーか?

場所:埼玉県秩父市下吉田7297
料金:500円(バイク料金) 母屋は1000円
期間:通年
トイレ:有
水場:有
風呂:母屋の中にあり
買出し:スーパー近いです。

下吉田キャンプ場
2年前の写真です。今年の秋も行きましたが、ちゃんとやってました。

下吉田キャンプ場
この日は、雪が少しちらついてました。正面に見えるのが、母屋です。

ここでも、宿泊可能で布団、ストーブ、コタツが無料で完備されていて1000円です!

下吉田キャンプ場
サイトはこんな感じで、バンガローもあります。

地元の人かな?飲み会の宴会場代わりに使用してる時もあります。

酔っ払ったオヤジが、秩父ワインをくれた時もありました^^

おじさんアリガトウ!

キャンプ場の管理人さんも、とっても優しいおじいちゃんで◎

あ、マキは売ってませんよ。

マキ売ってくださいって言ったら

そこらへんの木もってけや~って感じで言われました。

下吉田キャンプ場
総合評価は星三つ
★★★☆☆





Posted by 黒いグラストラッカーで行くヤマさん at 21:50│Comments(4)下吉田キャンプ場
この記事へのコメント
ヤマさんこんまんは〜☆

スゲッ(o゚艸゚o)こんな情報を惜し気もなく披露されるなんて...


キャンプネ申かと思いマシタ☆
:*(人´ω`*)


化石...と言うワードがマニア心をくすぐりマスね(*′艸')

サイトも広く空いてそうで...
なんつーか

アットホームな...

むしろ民家な様な...(笑)
暖かみのあるキャンプ場だと思いますっ!!


『月川荘』『六斗』と行ってみたいキャンプ場リストに入れたいと思います(ゝω・)b

ヤマさん、素敵な情報どうもありがとうございますっ♪
Posted by プーエル at 2011年02月10日 00:02
六斗の森・・・

いい情報をポロリと言っちゃいましたね~

知らなかった!こんなキャンプ場があったなんて
Posted by 黒いグラストラッカーで行くヤマさん黒いグラストラッカーで行くヤマさん at 2011年02月10日 13:38
野宿ライダー・・・・まだいたのですね。

不便を不便と感じず不憫と感じる「野宿」

しかしキャンプ場では学べない「大人のルール」

これからも「野宿」続けてくださいね

(北海道の野宿ライダーより)
Posted by 旅者 at 2011年02月13日 17:59
こんにちは旅者さん

野宿ライダー共に続けていきましょう!

私は今まで、色々なところで野宿してきました。

書く機会があれば、おもしろい野宿場所なんかも書いていきますね~
Posted by 黒いグラストラッカーで行くヤマさん黒いグラストラッカーで行くヤマさん at 2011年02月13日 18:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
下吉田キャンプ場
    コメント(4)