ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
黒いグラストラッカーで行くヤマさん
黒いグラストラッカーで行くヤマさん
埼玉県中部在住。さすらいキャンパー
アクセスカウンタ
ユニフレーム(UNIFLAME) ネイチャーストーブ
ユニフレーム(UNIFLAME) ネイチャーストーブ

バイクキャンパー基本中の基本。折りたたむと薄く小さくなる焚き火台 モンベル(montbell) H.C.ヘッドライト
モンベル(montbell) H.C.ヘッドライト

意外と便利なヘッドライト ハンドルを回すと充電される優れもの! イワタニ産業(Iwatani) イワタニカセットガスジュニアバーナー2
イワタニ産業(Iwatani) イワタニカセットガスジュニアバーナー2

100円ショップのカセットガスが使用できるストーブ。ランニングコストが最強な上にガスの現地調達が容易 Coleman(コールマン) コンパクトグランドチェア
Coleman(コールマン) コンパクトグランドチェア

バイクキャンパー基本の地べたスタイル用椅子。パイプを使用しており強度十分です。座り心地も良し Hilander(ハイランダー) アルミロールテーブル MINI
Hilander(ハイランダー) アルミロールテーブル MINI

地べたスタイルには、このテーブル。アルミで軽く嵩張らない North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェアDX
North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェアDX

地べたスタイル最高の座り心地。これに座って焚き火が最高 イワタニ産業(Iwatani) トーチバーナー
イワタニ産業(Iwatani) トーチバーナー

火お越しラクラク
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年01月08日

学校橋河原

場所:埼玉県比企郡嵐山町大字大蔵663-1
料金:環境美化協力費 300円
期間:3月下旬〜11月(期間以外は無料)
トイレ:有
水場:有
風呂:無
買出し:バイクで10分ぐらいの所にスーパー、ホームセンター有

学校橋河原
まっすぐ行くと・・・

学校橋河原
右が川原サイト

学校橋河原
左が芝生サイト ぽつーん

学校橋河原
トイレはキレイですが、外の水道は止められてました。中の手洗い用水道は出た!

学校橋河原
管理人さんのご好意により、薪を大量に準備してくれました。
薪買わなきゃよかった汗

学校橋河原
設営完了!

10分ぐらいバイクを走らせると、スーパーとホームセンターが同じ所にあります。
ホームセンターには薪も売ってます。
水場はトイレの所に一ヶ所だけ
芝生サイトからだと、かなーり遠いw

芝生サイトの注意点は、犬のうんこです。バイクでプレスしちゃいましたよwww
テントでプレスしなかっただけ幸運か

夜11時頃に気温が・・・

学校橋河原
マイナス10度・・・なんだコレぶっ壊れてんじゃねーの?
朝方何度になったんだろうか・・・

学校橋河原
寒いので、チゲ鍋食べましたニコニコ

学校橋河原
お片づけダルすぎ

総合評価は星三つ
★★★☆☆





同じカテゴリー(学校橋河原)の記事画像
学校橋川原2
同じカテゴリー(学校橋河原)の記事
 学校橋川原2 (2011-01-23 20:08)

Posted by 黒いグラストラッカーで行くヤマさん at 12:13│Comments(5)学校橋河原
この記事へのコメント
夜間は冷えると思いますが、どんな装備で出かけたのでしょうか?
気になりますね~。
帰着後のレポ楽しみにしています。
Posted by ボッシュ at 2011年01月08日 16:02
どうもー

安物のインフレータブルマット
マットの下にアルミシート
モンベル♯5+夏用封筒型シュラフ

服装は・・・
ヒートテックズボン2枚重ね
中綿入りのズボン2枚重ね+太めのジーパン

上は、ヒートテックにTシャツとトレーナー
その上にフリースとアウターです。

これでマイナス10度が丁度良いぐらいでした。

てか、よく見たらバイクがボッシュさんと同じなんですねー

グラトラなんて珍しい!
Posted by 黒いグラストラッカーで行くヤマさん黒いグラストラッカーで行くヤマさん at 2011年01月09日 16:17
こんばんは、すまいるです

なるほど…さすが埼玉県!
寒いですな(笑)
Posted by すまいる at 2011年01月09日 20:40
すまいるさん、こんにちはー

山でもないのに-10℃って埼玉は寒いんですかねぇ
Posted by 黒いグラストラッカーで行くヤマさん黒いグラストラッカーで行くヤマさん at 2011年01月09日 20:56
私の愛車はKDXとVFRですが!?
ブログのどちらの方か?勘違いされていますよ^^。
Posted by ボッシュ at 2011年01月17日 08:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
学校橋河原
    コメント(5)