2011年01月12日
格安4人用テント
格安4人用テント
はじめて買ったテントです。
ドンキホーテで4980円だったかなぁ
もう随分前だったので覚えてません

すまいるキャンプのソロキャン練習会の時の写真です。緑のTシャツが俺ですよー
吊り下げ式で設営も楽だし、広いし好きだったのですが・・・
梅雨時期に、道志の新戸キャンプ場でキャンプしてた時です。
それは深夜に起こりました。
気持ち良く寝ていた深夜に激しい豪雨が・・・
キャンプ場内は小さな小川が出来てました。
しばらくすると、天井からポツポツと雨漏りがw
いつしかテント内は水溜りとなり、コリャたまらんって事で急いで屋根の下に避難
しかも深夜に雨が降り、寒い寒いww
避難したは良いがテントはどうしよう・・・
結局、ずぶ濡れになりテントも屋根の下へ移動しました。
テント内もびしょ濡れ、シュラフも濡れ、俺もびしょ濡れ、外は寒い
朝までひたすら雨を眺めながら耐えましたwwww

これが朝の写真
これが耐水性3000mmのテントを選ぶ理由となりました
はじめて買ったテントです。
ドンキホーテで4980円だったかなぁ
もう随分前だったので覚えてません

すまいるキャンプのソロキャン練習会の時の写真です。緑のTシャツが俺ですよー
吊り下げ式で設営も楽だし、広いし好きだったのですが・・・
梅雨時期に、道志の新戸キャンプ場でキャンプしてた時です。
それは深夜に起こりました。
気持ち良く寝ていた深夜に激しい豪雨が・・・
キャンプ場内は小さな小川が出来てました。
しばらくすると、天井からポツポツと雨漏りがw
いつしかテント内は水溜りとなり、コリャたまらんって事で急いで屋根の下に避難
しかも深夜に雨が降り、寒い寒いww
避難したは良いがテントはどうしよう・・・
結局、ずぶ濡れになりテントも屋根の下へ移動しました。
テント内もびしょ濡れ、シュラフも濡れ、俺もびしょ濡れ、外は寒い
朝までひたすら雨を眺めながら耐えましたwwww
これが朝の写真
これが耐水性3000mmのテントを選ぶ理由となりました
